脱毛クリニックでの永久脱毛は、魅力的ながらも、その費用は決して安くはありません。カウンセリングで提示された料金表を見て、その金額に驚き、一歩を踏み出せないでいる方もいるでしょう。しかし、料金の相場感を掴み、自分に合った賢い支払い方を知ることで、そのハードルはぐっと下がります。まず、脱毛クリニックの料金は、脱毛する部位と回数によって大きく異なります。人気の部位ごとのおおよその料金相場(5回コースの場合)を見てみましょう。「両脇」は1万円〜3万円、「VIO」は8万円〜15万円、「顔全体」は10万円〜18万円、「全身脱毛(顔・VIO除く)」は20万円〜35万円程度が一般的です。もし、足や腕など複数の部位を脱毛したいと考えているなら、部位ごとに契約を重ねるよりも、最初から全身脱毛プランを契約した方が、結果的に総額が安くなるケースがほとんどです。カウンセリングでは、気になる部位の料金と合わせて、全身脱毛プランの料金も必ず比較検討することをお勧めします。料金を比較する際に最も注意すべきなのは、提示された金額が「総額」であるかという点です。クリニックによっては、コース料金以外に、初診料や薬代、剃り毛代、麻酔代などの追加費用が発生する場合があります。これらの費用が全て含まれているのか、それとも別途必要なのかを明確にすることが、後悔しないための鉄則です。次に、支払い方法です。多くのクリニックでは、現金一括払いの他に、クレジットカード払いや、分割払いが可能な「医療ローン」を用意しています。一括払いが難しい場合、医療ローンは月々の負担を抑えながら脱毛を始められる便利な手段です。ただし、医療ローンは信販会社との契約であり、金利手数料が発生することを忘れてはなりません。月々の支払額は安く見えても、金利を含めた総支払額は、一括払いよりも高くなります。カウンセリングでは、金利が何パーセントで、最終的な支払総額がいくらになるのかを必ず確認しましょう。クリニックによっては、金利手数料をクリニック側が負担してくれるキャンペーンを行っている場合もあります。目先の安さや月々の支払額の低さだけに惑わされず、自分の目指すゴールまでの総費用と、無理のない支払い計画を総合的に判断することが、賢く脱毛クリニックと付き合っていくための鍵となります。