美容クリニックの選び方

2025年10月
  • 医療脱毛にかかるリアルな費用と期間

    生活

    医療脱毛を始めるにあたり、最も気になるのが総額でいくらかかるのか、そしていつ終わるのかという点でしょう。これらは個人の毛量や目指すゴールによって大きく変動しますが、一般的な目安を知っておくことは大切です。まず費用についてですが、医療脱毛は自由診療のため、クリニックによって価格設定が大きく異なります。近年は競争の激化により、以前よりもリーズナブルな価格で提供されるようになりました。全身脱毛(顔・VIO除く)の5回コースであれば、15万円から30万円程度が相場と言えるでしょう。顔やVIOを追加すると、それぞれ5万円から10万円ほどプラスになります。もちろん、腕だけ、脚だけといった部位別のプランも用意されています。多くの場合、5回から6回のコースを終えると自己処理が格段に楽になりますが、完全につるつるの状態を目指す場合は、追加で数回施術が必要になることもあります。次に期間ですが、医療脱毛は毛周期に合わせて1ヶ月半から3ヶ月に一度のペースで通うのが一般的です。そのため、5回コースを完了するだけでも、最低で8ヶ月から1年ほどの期間が必要になります。つるつるを目指して10回以上通う場合は、2年以上の期間を見込んでおくと良いでしょう。一見、長い道のりに感じるかもしれませんが、一回の施術時間は短く、自己処理の手間が減っていく喜びを実感しながら通うことができます。大切なのは、目先の安さだけでなく、自分の目標回数を踏まえた総額費用と、通院期間を考慮して、総合的なコストパフォーマンスでクリニックを選ぶことです。