美容クリニックの選び方

2025年10月
  • 脱毛病院を選ぶ際に確認すべき5つのポイント

    知識

    永久脱毛を目指して病院での脱毛を決意したら、次なるステップは、数ある病院(クリニック)の中から、自分に合った信頼できる場所を見つけることです。病院ならどこでも同じというわけではありません。高額な費用と長い時間を投資するからこそ、後悔しないために、カウンセリングの際に必ず確認すべき5つのポイントをご紹介します。1つ目は「カウンセリングの質と誠実さ」です。あなたの悩みや質問に対して、専門用語を並べるのではなく、分かりやすい言葉で丁寧に答えてくれるか。脱毛のメリットだけでなく、火傷や硬毛化といったリスクやデメリットについても、包み隠さず正直に説明してくれるか。この姿勢は、その病院が患者と真摯に向き合っているかを見極める重要な指標です。強引に高額なコースを勧めたり、契約を急かしたりするような病院は避けるべきでしょう。2つ目は「料金体系の明確さ」です。提示されたコース料金が、最終的に支払う総額なのかを徹底的に確認しましょう。診察料、剃り残しがあった場合のシェービング代、施術後の薬代、麻酔代などが、コース料金に含まれているのか、それとも別途請求されるのか。これらの追加費用の有無で、総額は大きく変わってきます。分割払いを利用する場合は、金利手数料を含めた支払総額も必ず確認してください。3つ目は「導入している脱毛機の種類」です。人の毛質や肌質は千差万別です。1種類の脱毛機しか導入していない病院よりも、アレキサンドライト、ダイオード、ヤグといった特性の異なる複数のレーザー機を導入し、部位や肌の状態によって使い分けてくれる病院の方が、よりパーソナライズされた効果的な施術が期待できます。4つ目は「予約の取りやすさ」です。どんなに優れた病院でも、予約が取れなければ意味がありません。予約はウェブサイトで簡単に取れるのか、電話のみなのか。どのくらい先まで予約が埋まっているのか。キャンセルが出た際の連絡はあるのかなど、自分がストレスなく通い続けられるシステムかどうかを確認しましょう。5つ目は「万が一の際の保証制度」です。コースの有効期限はどのくらいか、引越しや妊娠などで通えなくなった場合の解約・返金制度は整っているか。硬毛化などのトラブルが発生した際の追加照射保証はあるかなど、不測の事態への備えを確認しておくことも大切です。